
こんにちは。
心の中を透明水彩で描いているakiです。
ご覧いただき、本当にありがとうございます。
こちらは、普段私が心を描いているときの方法などをお伝えさせていただき、今のご自身の心を、透明水彩を使って描いていただく講座となっております。.:*・゜
透明水彩がはじめての方も、
「自由に想いのままに描けて嬉しかった」
「心のままに描くことができた」
といっていただいたり、
「描いているだけで癒し効果があると感じました」
「色が紙に広がるたびにこころがふわーっとして、それがすごく心地よくて、”心が整う”のを実感しました」
など、心の変化を感じられる方もいらっしゃり、嬉しさや喜びを感じております。
透明水彩の美しさ
色とココロのつながり
色のチカラ、絵のチカラを
感じていただけたらとても嬉しいです。.:*・゜
※画材キットつきの講座となりますので、絵の具等をお持ちでない方もお気軽にご参加ください
※女性限定となります
※ZOOMを利用したオンライン講座になります
講座内容
【講座前半】基本の描き方・簡単な3つの技法

(1) 透明水彩がはじめての方でも、安心して描いていただけるように、最初に基本の描き方をご紹介して、一緒に描いてきます。
(2) 次に、簡単な3つの技法を、スライドを使ってご説明して、その後、一緒に描いていきます。
この技法を使うと、透明水彩ならではの美しい表現を、簡単に描くことができます。
*技法はすべて簡単に描けますのでご安心ください。.:*・゜
【講座後半】心の色彩を描く

◆ 心の絵を描くときのコツ
◆ ご自身の心を自由に思うままに表現するための、具体的な描き進め方
などをお話させていただき、
その後、今のあなたの求める色を使って、心の色彩を描いていきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:
上手に描くことが目的ではなく、
ご自身の内側に意識を向けること
そして、描くこと、色のチカラによる心の変化を感じることが大切ですので、
絵が苦手な方や透明水彩を初めて使う方もご安心ください。.:*・゜
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:
*描くときは、手元をカメラに映して進めていきます。
*ご質問やご不明点があれば、その場で確認しながら進めることができます。
*1対1になりますので、リラックスして受講していただけます。
画材キットの内容

水彩の道具は沢山の種類があり、どの絵具や紙を使うかによって仕上がりが変わってきます
発色が鮮やかで、透明水彩特有の表現が綺麗に描ける画材をご用意させていただきました
◆ 絵の具・パレット

【ホルベイン透明水彩絵の具・全108色】の中から、綺麗な色や人気の色を、14色厳選しました。
参加された方々からも「色がキレイ」とご好評いただいております。.:*・゜
*パレットに絵の具がセットされています。
*絵の具は、講座内では少ししか使わないので、残った分はご自由に使っていただけます^^
◆ 水彩紙
3種類ご用意しました(*^^*)
①【講座前半】練習用に使用:『ウォーターフォード』

綺麗に描けることで人気のイギリス製の水彩紙です。水彩教室等でも使用されています。
講座前半に、基本の描き方や3つの技法を描くのに使います。
②【講座後半】作品用に使用:『アルシュ』

ピカソやゴッホなど世界中の画家に愛用されてきた最高品質の水彩紙です。
講座後半に、心の色彩を描くのに使います。
③プレゼント:『ホワイトワトソン』

講座終了後、
「もっと描きたくなった」「早く次を描きたい」「講座後も夢中で描きました」
など嬉しいお声をいただくようになり、水彩紙(ハガキサイズ)を1枚プレゼントしています。
お好きなときにご使用ください(^^♪
「ホワイトワトソン」は、初心者~上級者まで定番人気の水彩紙です。
◆ 筆
◆ ポケットティッシュ
【特典①】画材キットの購入先リストのお渡し

画材キットの絵の具や紙などの、
・商品名
・購入先のURL
をリストにしたPDFファイルを、講座終了後にメールでお送りいたします。
もう少しやってみたいと感じられた方は、画材選びの参考にするなど、ご活用いただければ幸いです。.:*・゜
*画材はすべてインターネットで購入できます。
【特典②】 「透明水彩の基本の描き方」と「簡単な3つの技法」の動画をお送りします

講座内でご紹介させていただいた、
「透明水彩の基本の描き方」
「簡単な3つの技法」
のデモンストレーション動画を、講座終了後にメールでお送りいたします。
講座内でご覧いただいたスライドも交えながらご紹介した動画になります^^
何度でも繰り返しご覧いただけます。
(視聴期限:1ヶ月程度)
透明水彩絵の具とは?

講座では、「透明水彩絵の具」を使って描いていきます。
透明水彩は、重ねて塗ると下の色が透けるのが特徴で、透明感のある淡くて繊細な絵が描けます。
また、下の絵のような、“にじみ”や“ぼかし”は、透明水彩特有の表現として有名です。

受講者さまご感想
■今回、何が決めてとなってご参加いただけましたか?
akiさんの素敵な絵をみていて、こんな風に心の絵をかけたらいいなあと思って申し込みました。
■今まで透明水彩のご経験はありましたか?基本的な描き方と3つの技法を描いてみて、いかがでしたか?
透明水彩絵具使ったことはありましたが、技法は習ったことがなかったので、とても勉強になりました。
描いてみてうまくいかなかったところも、akiさんが丁寧におしえてくださり、描けるようになりうれしかったです。
■ご感想をご自由にお聞かせください^^
自分の心地いい感覚に素直にしたがって、色を紙にのせていきました。
最初は恐る恐るでしたが、きれいな色が次々な現れてくるうちにどんどん楽しくなり、いつの間にか夢中で筆を動かしていました。
描き終わった後は、なんだか心が充電されたような満ち足りた気持ちになりました!
akiさん素敵なひとときをありがとうございました。
(Kさま)
■今回、何が決めてとなってご参加いただけましたか?
・1対1で丁寧に教えてもらえるので自分にも出来そうだと思った
・画材キットがつくので気軽に参加できそうだった
■この講座を他の方におすすめするとしたら、どんな方に伝えようと思いますか?
色に癒されたい人、何かを始めたい人、新しい趣味を始めたい人
■ご感想をご自由にお聞かせください^^
色の塗り方などを基礎から丁寧に教えていただいたので、初心者の私でも安心して出来ました。
その時の自分の気持ちを色で自由に表現できたことがすごく嬉しかったです。
水彩画の色はとても優しくて、塗っているだけで心が落ち着きました。
これからは新しい趣味として水彩画を楽しんでいきたいと思います!
そして何より、akiさんという素敵な画家さんに出会えて良かったです
今後もどうぞよろしくお願いします
本日はありがとうございました
(Nさま)
■今回、何が決めてとなってご参加いただけましたか?
透明水彩に興味があったことと、akiさんの絵が素敵なのでぜひakiさんから習ってみたいと思って申し込みました。
■今まで透明水彩のご経験はありましたか?基本的な描き方と3つの技法を描いてみて、いかがでしたか?
自分で水彩絵具を使って描いてみたことはありますが、技法等は知りませんでした。
3つの技法それぞれに自分の感覚、感じ方が違うところも面白いなと思いました。
今回わかりやすく教えて頂いて今後も自分で描いてみたいと思いました。
■ご感想をご自由にお聞かせください^^
丁寧に教えて頂き、とても楽しい時間をありがとうございました!
小さなことでも褒めていただき、akiさんの優しさで温かい気持ちで絵を描くこともできました。
絵を描くのはもともと好きでしたが、自分の心と繋がって、今の心を感じながら描くことで、自分の意識的な部分では気が付かないものが出てくる感じもとても楽しかったです。
絵を描いている時の感覚、後から眺めながら感じる感覚、それぞれに発見もあり、それもまた面白いなと思いました。
今回講座に参加できて良かったです。ありがとうございました!
(Mさま)
■今回、何が決めてとなってご参加いただけましたか?
アートが好きで描くことにずっと興味を持っていたから。
■今まで透明水彩のご経験はありましたか?基本的な描き方と3つの技法を描いてみて、いかがでしたか?
経験はありませんでしたが、思っていたよりも簡単にトライできました。
■ご感想をご自由にお聞かせください^^
忙しい日々が続いていたため、自分の心の声を表現したい、言葉にならないイメージを表してみたいと感じていました。
これは好きだな、これはちょっと違うかな?と感じながら描く時間は幸せでした!
とても丁寧に教えていただいた事が本当にヒントになりました。
これからもアートのある暮らしを楽しんでいきたいと思います!
akiさんの配信を心から楽しみにしております!!
(Mさま)
■今回、何が決めてとなってご参加いただけましたか?
aki さんの作品が好き。透明水彩をしてみたかった。
■今まで透明水彩のご経験はありましたか?基本的な描き方と3つの技法を描いてみて、いかがでしたか?
透明水彩の経験はありませんでした。
凄く楽しかったです。
水加減や絵の具加減でいろんな表現ができて魅力を感じました。
■ご感想をご自由にお聞かせください^^
今回、本当に念願の講座で Aki さんに教えて頂いて凄く嬉しかったです。
透明水彩の繊細や色の広がり、重なりが無限で本当に楽しかったです。
ありがとうございました。
これからも水彩を描いてみたいです。
Aki さんの世界観、本当に好きです。
私も自分の世界観を構築していきたいと思いました。
私も自分の世界観を構築していきたいと思いました。
いつか色のお話をしてみたいので、お会いできたら嬉しく思います。
ありがとうございました。
(Mさま)
■今回、何が決めてとなってご参加いただけましたか?
他の方の講座を受講しての感想や作品を見て、わたしもやってみたいと思いました!
■今まで透明水彩のご経験はありましたか?基本的な描き方と3つの技法を描いてみて、いかがでしたか?
なんとなくやっていたことを技法として丁寧に教えていただいた。分かりやすかった。
■ご感想をご自由にお聞かせください^^
講座で描いた作品を朝起きてから、夜寝る前に見つめて笑顔になっています。
自分自身を整えているような感覚です。
akiさんと一緒に描く時間がとても幸せな時間でした
素敵な機会を与えてくださりありがとうございます
これからも水彩画を楽しみます
(Mさま)
■今回、何が決めてとなってご参加いただけましたか?
水彩画に興味があり、心理につながる事も興味があった
■今まで透明水彩のご経験はありましたか?基本的な描き方と3つの技法を描いてみて、いかがでしたか?
経験無し・やり方で見え方が違うのが楽しかった
■ご感想をご自由にお聞かせください^^
本日は楽しい講座をありがとうございました。
水彩画に興味が出てきたのですが、誰に習うか迷っていました。
たまたまインスタでakiさんを知り、タイミングが合い、今回講座を受けれてよかったです。
描く時間、無心になれ、アート感覚が蘇りました。
教え方もお上手なので抵抗なくチャレンジ出来ました!
色々描いていきます!
また深く学べたら嬉しいです。
ありがとうございました!!
(Nさま)
■今回、何が決めてとなってご参加いただけましたか?
akiさんの作品が好き。心のままに描いてみたかった。
■今まで透明水彩のご経験はありましたか?基本的な描き方と3つの技法を描いてみて、いかがでしたか?
透明水彩の経験はありません。
こんな風に描くんだ!と描くたびに発見があり楽しかったです。
■ご感想をご自由にお聞かせください^^
akiさんに優しく丁寧に教えていただき、水彩初心者の私でも楽しく描くことが出来ました。
色の重なりや、にじみ。偶然がもたらすハーモニーが美しくて、楽しくて。
無心になって集中する時間でした。
描いている時は意識していなかったのですが
私のこころの中にある大好きな空。
気持ちがきゅんとする、どこか懐かしさを感じる絵になったように思います^^
もっと描きたくなり、プレゼントして頂いた紙で早速2枚目を描き、用紙の注文もしました。
早く3枚目が描きたいです。
楽しい時間をありがとうございました♡
(Kさま)
■今回、何が決めてとなってご参加いただけましたか?
Instagramで見た先生の絵がとても素敵で、穏やかな感じがしたのでお申込みさせていただきました!
■今まで透明水彩のご経験はありましたか?基本的な描き方と3つの技法を描いてみて、いかがでしたか?
透明水彩を使うのは初めてでした。
使った事はないですが、何となく苦手イメージがありましたが、先生の丁寧な説明がとてもわかりやすく、苦手イメージが無くなりました!
ありがとうございます。
■ご感想をご自由にお聞かせください^^
先日は、ありがとうございました。
zoomは初めてで、大変お騒がせしてしまいました。
とても丁寧にわかりやすく説明をしてくださり、絵を描き始めると子どもの頃に、時間を忘れて絵を描いたことを思い出し、とても楽しかったです。
このような時間はすごく大切だなーと感じました。
これからどんどん絵を描きたいと思います。
ありがとうございました!
(Mさま)
■今回、何が決めてとなってご参加いただけましたか?
以前から抽象的な絵に興味があり、描いて見たかった。習って見たかった。
■今まで透明水彩のご経験はありましたか?基本的な描き方と3つの技法を描いてみて、いかがでしたか?
経験なしです。塗り方によって、色の表現が違いワクワクしました。
■ご感想をご自由にお聞かせください^^
念願のオンライン講座を受ける事が出来て、嬉しい気持ちでいっぱいです
前からやってみたいと思っていた水彩で抽象的な絵を描く事を教わる事ができ、Happyです
先程、ホワイトワトソンのポストカード注文しましたよ。
これから、いろいろ描いて見るつもりです。自分の心を絵で表現して行きたいです。
時には、外に出て空や樹木や鳥のさえずりなどから受け取った物も絵にしてみたいなと思います。ワクワクします
この度は、いろいろと分かりやすく教えてくださり、ありがとうございました
(Hさま)
■今回、何が決めてとなってご参加いただけましたか?
以前から透明水彩の柔らかい表現が好きでした。
akiさんの作品を目にして一目でファンになりました。
講座をやっていることを知り、何度か申し込んでいましたが、先着で出遅れてしまい、この度やっと受けることが出来ました。
■この講座を他の方におすすめするとしたら、どんな方に伝えようと思いますか?
水彩を見て心が和らぐ感じがある方は、自分で描いてみると更に癒されると思ったので、おすすめです。
■ご感想をご自由にお聞かせください^^
本当に絵は上手く描けませんし、ほとんど触れてこなかったのですが、初心者にもゆっくり、分かりやすく、丁寧に伝えて下さって、緊張もほぐれ、楽しい時間を過ごせました。
貴重な体験をさせて頂けて嬉しかったです。
ありがとうございました。
(Rさま)
絵や作品を見に行ったりするのは大好きだけど
絵を描くことに対しては苦手意識が強かったので緊張しましたが
講座が始まると
akiさんの丁寧で優しい雰囲気とお話で緊張もほぐれ
後半の作品作りの時間は頭をからっぽにして描くことができました
描き終わったあとも
心の中のものを外に出せたような感じの爽快な気分です
ちょうど同じ時期
母も「絵の具を買いにいきたい!」
と買いに行ったのも おもしろかった
これを機に時々 心のままに描いてみよう
akiさん
穏やかで楽しい時間を
ありがとうございました
(Sさま)
ありがとうございました。
お送りいただいたキットのおかげで、事前に用意するものも少なく助かりました。
基本的な技法の説明がわかりやすく、すぐに描き始めることができました。手元の様子も見やすかったです。
そして、とても楽しかったです。
心のままに描くことで、とてもリフレッシュできました。
定期的に描いてみたいなと思いました。
(Cさま)
心のままに描きました。
色を直感で選び描く。色の混ざりを楽しむ。
無心になり。ワクワク。
子供の時の気持ちで描きました。
図工の授業で時を忘れて放課後まで書いているような子だったので、
その時の気持ちを思い出しました。
色が好きなのでやりたかったのはこれかも。
と新しいものを自分から作り出せた気持ちです。
あきさんだからこそ、描けたし楽しみが生まれたと思い、
本当に寄り添って教えてくださりありがとうございます!
自分から生み出す色を楽しむ
これを機にこれからどんどん描いてアウトプットしていきます!!
(Nさま)
最初から最後までとても心地良くて、嬉しくて、素敵な時間でした。
初めて透明水彩を体験できたことも嬉しかったのだけど、
akiさんの優しくて穏やかな雰囲気にとても惹かれました。
一つのステップごとの説明がとても細やかで、受講する側の立場や目線を本当に繊細に考えていらっしゃるからこそできあがる講座だなあと、
そんな風に思いました。
たくさんのことを教えていただいたので、また自分でも描いてみたいと思います
何のテーマも設けず、ただピンときた色を選んだだけだけど、出来上がってみたら私の「今の気持ち」にぴったり。
自分の心を表現する術を教えていただけて本当に嬉しいです
akiさん、どうもありがとうございました
(Mさま)
akiさま
先ほどは、素晴らしい時間をありがとうございました。
描いているときと、完成したときでは、また見え方が違ったり、
濃淡の具合も乾くと変わっていったり、とても面白いなあと思いました。
描く前は、あれこれ頭で考えてしまって、
どんな色の組み合わせがいいかなあと思っていましたが、
描いていくうちに、自分の感覚でどんどん進んでいって、
最終的には心の深いところまで入れたような感じがしました。
初め、イメージと違う感じになって、
でもその部分に色を重ねていくことで、かえって表現が深まって、
「違う」と思っていたものが実は大切なものだったんだ、
という気持ちになりました。
宝物が隠れているような感じです。
見るたびに嬉しくなるような作品ができてとても嬉しいですし、
漠然とですが「大丈夫なんだなあ」という気持ちが沸いてきて、勇気づけられます(*^^*)
akiさんの優しい口調や、丁寧な説明で、心がとても癒されました。
ずっと参加したかったので、この機会にタイミングよく参加できて感謝です。
ありがとうございました。
家でもまた描いてみたいと思います。
(Mさま)
受講者さまのご感想をもっと見る>>
受講者さまの作品
*お一人お一人の内側から生み出される色彩たち。とても美しいです。.:*・゜*





゚・*:.。.受講後.。.:*・゚
・ 絵の展示会に出展されたり、絵の販売を始められた方
・ 現在のアーティストのお仕事に水彩を取り入れられた方
・ 絵をお部屋に飾ったり、ご友人にプレゼントされる方など..素敵なご連絡をいただいております。.:*・゜
- Instagramで作品を投稿・展示会出展 (Mさま) -
受講後、Instagramで絵のアカウントをはじめられ、水彩で描かれた美しい作品を投稿されています。
展示会への出展が決まり、ご連絡をくださりました。
ご了承いただき、一部ご紹介させていただきます。
*****************************

akiさんの講座を受けたことがきっかけで、自分でも描くことを続けていたところ、
絵を出展する機会に恵まれました(4月です)
これまで全く絵を描いたことがない私に、そんなことが起こるんだと自分が一番驚いています。
akiさんとのご縁がなければ、絵を描いてみることも、人に見てもらうという経験をすることもなかったと思います。
本当にありがとうございます!
*****************************
ご出展おめでとうございます(*^^*)
ご連絡をいただいた年は、こちらを含め3つの展示会が決まっているそうです!(^^)!
Mさまの美しい作品がたくさんの方の心に届きますように.。.:*・゚
素敵なご連絡をいただき、本当にありがとうございました。
- 絵画レンタル「casie」に掲載 (Rさま) -

講座内で描かれた作品が、casie(カシエ)に掲載されています。
******************
casie(カシエ)とは、一点物の絵画がレンタルできるアートセレクトショップ。
アートサブスクリプションサービスです。
******************
*casieは掲載する際に審査があるのですが、その審査に通られたそうです。
Rさまの美しい作品がたくさんの方の心に届きますように.。.:*・゚
-描いた作品をスマホの待受けに.。.:*・゚ (Hさま) -

受講後に描いた作品のお写真を送って下さりました。
スマホの待受けにされていらっしゃり、
「”見たときに、癒されたり、心ウキウキしたりしています”」
とおっしゃられていて
内から生まれる色彩の美しさや、色のチカラ、絵のチカラを…
感じてくださり、とても嬉しいです
-Webshopで販売・デザインコンテスト受賞 (Nさま) -


水彩やアクリルなど、さまざまな画材を使用して作品を描かれ、webshopで販売されています。
また、水彩で描かれた作品が「SDGsふろしきデザインコンテスト」で2点優秀賞を受賞されました。
作品もとても素敵です(*^^*)本当におめでとうございます!.。.:*・゚
また、
◇ ご自身で描いた絵をお部屋、玄関、トイレに飾る
眺めていると、癒される感覚を感じる..とおっしゃられておりました^^
◇ ご友人をイメージして描いた絵をプレゼント
ご友人だけでなく、ご両親にも喜ばれて、気に入ってくださったそうです
◇ エネルギーアートを始められた方、自動書記のヒーリングアートに水彩を取り入れられた方
etc..講座をご活用いただき、とても嬉しいです(*^^*)
開催詳細
◆ 日程:
2023年12月開催分は満席のため受付終了いたしました。ご縁をいただきまして、心より感謝いたします。
次回の開催は現在未定となりますが、開催が決まりましたらLINE公式やインスタグラム等で告知させていただいています。
◆ 講座時間
2時間
*講座は1対1になります。
*終了時間は多少前後いたします。お時間に余裕をもってご参加いただけますと幸いです。
◆ 場所:
ZOOMを使用したオンライン開催となります。
*パソコン、スマホ、タブレットでご参加いただけます。(インターネット環境が必要になります)
*ご参加の際は、お顔が見える状態、お声が聞こえる状態(ビデオ・音声オン)でのご参加をお願いいたします。
◆ 準備するもの:
お送りする画材キットの他に、【水入れ】をご準備ください。
空き瓶や牛乳パック、紙コップやデザートの入っていた容器などで大丈夫です♪
Q&A
Q.水彩を使ったことがないのですが、大丈夫ですか?
A.基本の描き方からお伝えさせていただいており、デモンストレーションを見て描いていただく1対1の講座となりますので、はじめての方もご安心ください。
ご質問などはその都度お声がけいただき、ご説明させていただいております.:*・゜
Q.絵が苦手…
A.こちらの講座では、上手に描くことを目的としておらず、ご自身の内側に意識をあてて描くことや、描くことや色のチカラにる心の変化を感じることを大切にしていますので、絵に苦手意識がある方も安心してご参加ください。
Q.どんな方が参加していますか?
A.水彩がはじめての方や、学生ぶりの方、普段から水彩や他の画材で絵を描かれている方など、さまざまな方にご参加いただいております。
水彩のご経験がある方も「普段とは違う描き方で新しい感じがした」など嬉しいお言葉をいただいています.:*・゜
Q.Zoomを使ったことがないですが、大丈夫ですか?
A.こちらの講座では、Zoomを初めてお使いになられる方も、安心してご参加いただけるように、事前に
① Zoomのダウンロード方法
② Zoomの利用方法のテスト
(Zoomに接続した際に「カメラが使えるかどうか」「音が聞こえるかどうか」などを、事前に確認する方法)
をご案内させていただいております^^
初めてお使いになれる場合は、事前にテストをしていただけますと、当日安心してご参加いいただけるかと思います.:*・゜
最後までご覧いただき、ありがとうございます
最後までご覧いただき、本当にありがとうございます。
私自身が今まで描いてきて一番感じていたことは、
心を色彩で表現していると心が整っていくことでした。
色の重なり合いや、色のにじみが広がった瞬間
ぐっと心に響くあの感覚、描いた後の心の解放感
完成後、描いた絵を見て、
美しい色彩たちに心が癒され、ほっとからだがゆるんだり、
ときには絵のエネルギーが直接心に入ってくるような感じがしたり、
これらにより、心のエネルギー循環のようなことがおこり
自分自身が整っていくのだと思います
また、頭にいろいろな思考があるときも、心で描いた絵を眺めた瞬間
思考がストップするような無に近い感覚…というか、
不思議な感覚になることもあります。
心で描く絵には不思議なエネルギーが込められるように感じます
私が描いている方法をお伝えすることで、みなさまのお役に立てれば幸いです。.:*・゜
みなさまとのご縁を心よりお待ちしております。
aki